泣き尺連打!と球磨川の状況
今週は泣き尺を連打してますのでちょっと紹介しようと思います。
また、土日に遠征される方は今日の写真を沢山撮影してきてますので参考にしてください。
泣き尺が連打する!
1mmでも足りなければ尺は認定できないのですが、今週は2mm足りないとか1mm足りないが続きました。
尺鮎釣った後なので余裕が有りますが釣ってなかったら相当悔しいと思います。
今年はおとりの残弾多めが推奨
私の場合なので参考になるかどうかわかりませんが、球磨川本流で尺鮎狙いする時は天然の24~28cmを3本以上持って行くのがセオリーになってます。
というのも、今年の球磨川本流は数が出ない!
釣れる時はバタバタ釣れるので良いんですが、まったく微動だにしない事も多々あります。
川辺川や支流で残弾貯めてから行くのがおススメです。
貯めてる余裕がない場合はおとり屋さんで養殖を多めに買うか天然が有れば天然を買う方が良いと思います。
残弾ためたらイザ!本流へ。
釣れてる場所を書くと大混雑するのであまり書けませんが、今年は「石を釣れ!」です。
例年の尺鮎なら「岩盤」狙いですが今年は岩盤で釣れない(;’∀’)
何かの条件が整えば釣れると思うんですが今の所、岩盤では釣れてません。
そして、「釣れなきゃ即移動。」「ハミ痕無いなら即移動。」です!
居ない所で釣ってもボウズになるだけなので、出来るだけ移動してみて下さい。
そうすると、そのうち
こんな奴が釣れます。
正真正銘の泣き尺(;^ω^)
まぁこんなのを釣ってるとそのうちに尺も釣れると思うのでチャレンジしに来てみて下さい。
なお、こいつで尺鮎釣ろうと思ってハナカン通しておとりに使ったら20cm位の鮎を連れてきました。
残念。
という事で、状況としては結構厳しいですが、尺鮎狙いに球磨川水系へどうぞお越しください。
今日(9/8)の川辺川、球磨川の写真
鮎釣ってみんね!の仕掛け
竿:SHIMANO 荒技 激流抜き90-95
天井糸:DAIWA アストロン磯グレイトEX 2.75号
中空糸:ARMORED F+ Pro 0.3号
水中糸:VARIVAS エクセラ鮎 ハイブリッド メタマックス EXパワー 0.4号
ハナカン周り:DUEL POWERCARBON MAX 2.5号
ハナカン:DAIWA 快適ハンドリングハナカン 7.5mm
サカサ:OWNER 白一体サカサ(速攻) 2号
錨:OWNER 満開チラシ(キツネ) 9号,OWNER 荒瀬12号 チラシ(手巻き)
鉛:ヤマワ カラーシンカー 5号
ディスカッション
コメント一覧
福岡から3日間の釣行でしたが、なかなか厳しく、こちらの記事を参考に石の多そうなポイントを選び、それなりに良い釣りができました。ありがとうございます!
参考になってよかったです。
また球磨川へお越しください!
あれから 支流の最上流域を調査 新鮮な足跡があり 抜かれたと思われ 嫌らしい隅っこから4本抜いて 1時間弱で 即撤収しました 水が細いので早いもの勝ち で あと 足で釣るので 体力と気力が 消耗する恐れあり by さかなや
さかなやさん支流調査お疲れ様でした。
先に抜かれてたは残念ですが、抜かれた後で釣るのは流石です。
一雨来てリセットされたら行ってみようと企んでる所です。
初めましてfisher1994と言います。
仕掛けについて質問です。
・中空糸って天井糸の事でしょうか?
・川辺川、支流などに行かれる時も同じ仕掛けで釣られるのでしょうか?
よろしくお願いします
fisher1994さんコメントありがとうございます。
中空糸は空中糸とも言ったりしますが、天井糸と水中糸の間に使用する糸の事です。
主に水中糸をケチりたいけど天井糸が長くなるのが嫌な時に使用します。
川辺川や支流ではめんどくさい時は同じ仕掛けですが、若干細めの仕掛けやナイロン系、PEなど変えて使ってる場合も多々あります。
また、ハナカン周りが2.5号だと支流などでは太すぎるので変えてます。
分かりました、ありがとうございます。