最近の球磨川、川辺川の状況
川の濁りも取れて全域で鮎釣りが出来るようになって来ましたのでご報告です!
釣果情報についても少しですが載せてますので良かったら最後まで読んでみて下さい。
球磨川、川辺川の状況
球磨川と川辺川共に濁りも取れて全域で釣りが可能になって来てます。
ただし、突発的に工事や夕立などで濁る事も有るので遠方からお越しの際はライブカメラを良くチェックしてお越しください!
球磨川の状況
川辺川合流から下流がメイン区間ですが、魚のサイズは例年よりも小さめです。
私が釣った中で現在の最大は26cmです。
ただし、平均的には20~22cmと言った所だと思います。
ビリ鮎ではないけど小さくて囮にしたくないようなサイズが掛かってくるので平均サイズが落ちてる感じです。
場所によってサイズが全く違うので小さいのが多い場所は移動を考えた方が良いと思われます。
比較的サイズが大きいのは人吉市内周辺かな~といった印象です。
球磨村は濁りの影響で育ち切ってない感じです。
球磨川全体で今週末からは青海苔警報発令かも知れません。
瀬の中にも青海苔が発生してるので良く石を見ながら鮎釣りをしてください。
まだ流れてない分マシですが、流れ出したらかなり釣りずらい状況になる事が予想されます。
川辺川の状況
川辺川は全体的に釣り荒れ気味です。
サイズが小さい球磨川よりも川辺川の方が平均的に良い鮎が釣れるので今年は集中してる感じです。
平均は23cm位だと思います。
ただし、上流に行くほどサイズは落ちるので良型をゲットしようと思うなら下流部がお勧めです。
多少小さくても良いなら中流から上流が比較的釣れるのでボウズ回避したい人はお勧めです。
こちらも球磨川同様に青海苔が発生してきています。
球磨川よりマシですが、週末にかけて増殖していくと思われます。
全体的な総評
釣れない人は0尾、釣れてる人で15尾位なので30尾とか40尾釣ろうと思って来てはいけません。
釣れたー!っていう情報は稀にありますが、私が釣ってる感覚では遊べる程度と思っておいた方が無難です。
なお、先日私もボウズをやってしまいましたので「見習い釣り師」へ降格処分となりました(*’ω’*)
見習い釣り師からのちょっとしたアドバイスです。
今年の傾向としては、養殖囮に反応しないので天然鮎の取り扱いが有れば優先的に購入してみて下さい。
おかわりしてる人がチラホラ居るのでお勧めは「初手、天然」です。
また、球磨川は高水温となってきていますので水合わせは必須です。
川辺川もやらないよりはやった方が良いので注意して水合わせしてみて下さい。
移動中はジップロックに氷を入れてオトリ缶へ投入する事を忘れずに!
酸欠と高水温で全部瀕死になる場合も有るので要注意です!
熱中症対策について
河原で伸びてる人がたまに出てきます。
塩分と水分はこまめに補給してください。
鮎釣ってみんね!からのお願い
釣り場でのトラブルが増えてきています。
先行者が居る場合は絶対に声掛けを行い許可を取るようにしてください!
無言エントリーは殴られる覚悟でどうぞ。
駐車場所及びゴミについて
農業用道路や私有地への駐車は行わないで下さい。
周辺に民家が有る場合は「ピンポン」押して駐車場所を確認してください。
豪雨災害以降、空き地が増えてますが私有地ですので無断駐車はトラブルの原因となる場合が有ります。
釣り人のマナーが原因で駐車場所が閉鎖されてきていますので注意して下さい。
善意で駐車場所を提供して頂いてる場所も多数あります。
また、ゴミは必ず持ち帰りをお願いします。
釣行終了時にでも良いので、ゴミ拾いして頂けると助かります。
リアルタイム情報について
Twitterでリアルタイムに釣果情報や川の情報を配信していますので、宜しかったらフォローしてみて下さい。
更新頻度はTwitterが圧倒的に高いのでお勧めです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません