第28回球磨川日本一の大鮎釣り選手権大会のお知らせ
2019大鮎釣り選手権大会
昨年は残念ながら台風の影響で中止となってしまった大鮎釣り選手権大会ですが今年も開催予定ですので皆さん是非参加してください。
そろそろ球磨村のホームページで詳細が公表されるとは思いますがポスターが球磨村の広報に掲載されてましたので鮎釣ってみんね!でも宣伝したいと思います。

大会詳細
開催日:2019年8月31日
開催場所:熊本県球磨郡球磨村を中心とした球磨川流域
審査方法:大会当日に釣り上げた鮎3匹の合計寸
(毎年書いてますが、大会当日以外の鮎で不正は絶対にダメですよ!複数人で釣って一人に集めるのもダメです!)
参加資格:友釣りの出来る心身ともに健康な人。球磨川漁協の遊漁券をお持ちの方。
(遊漁券は当日販売も行われます。)
お問い合わせ・参加申し込み:球磨村商工会または球磨村役場企画振興課
球磨村商工会 TEL:0966-25-6660
球磨村企画振興課 TEL:0966-32-1114
鮎釣ってみんね!より
パンフレットが球磨村ホームページに掲載されていないので詳細な情報がわかり次第随時更新していきたいと思います。
ここからは「ぼやき」ですが、ポスターが年々劣化してるような気がするのは私だけでしょうか(*_*;
高校生とか中学生あたりからデザイン公募したりすると若者の関心が高まったり地域の活性化にも繋がると思うんですけどね~
また、大半の人には関係ありませんが、予め釣っておいた鮎を持ってくる人や保存しといた鮎を持ってくる人はルール違反&マナー違反です。
こういう事をする人は居ないと思いますが一応色々言われるので書いておきます。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは中(なか)さんで呼んでください。冬はクロ 6~7月は石鯛 8~9月は鮎釣り 10~12月は又石鯛と年中釣りをしています。よろしく
中さんコメントありがとうございます。
年中釣り三昧最高ですね!
どうぞよろしくお願いいたします。