ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

放流直前…地震で稚アユ27万匹死ぬ

ネットサーフィンしていたらこんな記事が・・・
ちょっと前に似たような情報聞きましたが・・・
書くのを躊躇しておりました。

以下スポニチより
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/05/25/kiji/K20160525012655570.html

放流直前…地震で稚アユ27万匹死ぬ
 熊本県などで相次いだ地震で、熊本市にあるアユの中間育成施設も被害を受けた。先月16日の本震後に水槽で飼っていた稚魚約27万匹が死に、生き残った分を緊急放流。県内各河川の漁協に出荷する直前の被災に、関係者は「アユは観光資源。健全に放流したかった」と肩を落とす。

 13メートル四方の大きな水槽が8面並ぶ、熊本市南区城南町の熊本県城南アユ中間育成施設。「ここで稚魚を3・5グラムになるまで育てていました。今は空っぽです」。県から委託を受けアユを育てている公益財団法人「くまもと里海づくり協会」(熊本県上天草市)の水本哲郎事務局長(58)が、水面を指さした。

 施設では毎年2~5月、別の場所でふ化させた稚魚を育て、春には県内の各河川に放流。今年も約45万匹を放流する時期が近づき、各漁協と放流する日程や稚魚の数を調整していた時に地震が発生した。

 先月14日の前震での被害は免れたが、同16日の本震で水槽の配管が倒れ、2面から水が流れ出し空に。無事だった水槽も、停電で酸素を送り込むポンプが動かなくなった。駆け付けた職員が手動で酸素を送り込んだが間に合わず、計約27万匹が死んだ。「このままでは全滅してしまう」と翌日、生き残った稚魚を施設近くの緑川に緊急放流した。

 アユ釣りが解禁される6月以降、川は県内外からの太公望でにぎわう。県担当者は「今後、施設の補修を進め、来年は各漁協にきちんと稚魚を提供したい」と話した。

 


 

まぁ、球磨川漁協も中間育成に「くまもと里海づくり協会」の鮎使ってますね。

県内放流としか記載が無いので影響が有ったのか無かったのか不明ですが、こんな所にも影響が有るとは

釣行の際は漁協によく問い合わせてから行かれた方がいいと思います。

球磨川は去年通りです!

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

197人の購読者に加わりましょう

2016年5月27日更新情報

Posted by 鮎釣ってみんね!