デタ!尺鮎!超短時間釣行

X(Twitter)やInstagramでは先に投稿してますが、今年1匹目の尺鮎が釣れましたのでご報告です。
前日のオトリ獲りから書いていこうと思います。
まずは前日にオトリ捕りからスタート。
最近の球磨川・川辺川の釣果と傾向

そろそろ遠征で球磨川に来られる方が多くなってくる時期ですので最近の釣果を紹介しようと思います。
ただし、昨日の雨で現在濁ってるので少し厳しい状況になってます。今日も午後から雨予報となっており、土曜日はちょっと厳しいかも知れませ ...
午後からちょこっと釣行

昨日、川辺川と球磨川の状況をお伝えしましたが、最初に一つ訂正が御座います。
青海苔が流れ出しました。(>_<)
もはや青海苔地獄でございます。
そんななかで午後から時間が出来ましたのでちょこっとだけ ...
最近の球磨川、川辺川の状況

川の濁りも取れて全域で鮎釣りが出来るようになって来ましたのでご報告です!
釣果情報についても少しですが載せてますので良かったら最後まで読んでみて下さい。
球磨川と川辺川共に濁りも取れて全域で釣り ...
川辺川復活の兆し

ず~っと濁ってた川辺川ですがようやく水も綺麗になり始め、釣れるようになってきたのでご報告です。
川辺川、状況良し!解禁からず~っと濁りが続いて何故綺麗にならないかな~
早く綺麗になれ~って言いまくってましたが、よう ...
コンディション悪い中の解禁日。

前日からの雨で川が濁ってましたが、何とか解禁出来ましたので報告したいと思います。
朝から濁ってる解禁日は数年ぶり?夜中に降った雨の影響で川辺川は朝から濁り。
そんなに降ったイメージは無かったんですが、山の方は降って ...
解禁からのお勧めスポット5選

以前YouTube にコッソリアップロードしていた「お勧めスポット5選」を紹介しようと思います。
解禁から終盤まで超お勧めの場所なので参考にしてみて下さい。
試験的に動画も分かり ...
球磨川、川辺川を偵察!

もうすぐ解禁で皆さん「そわそわ」してるのではないでしょうか。
そんな皆さんに軽く偵察してきましたので状況をお伝えできたらと思います。
今年は去年よりも多くの鮎を放流してますが、少し河川状 ...
2023年 球磨川水系鮎放流マップ

今年も放流場所の詳細が発表されましたので、去年との比較や皆さんが印刷して持ち歩きやすいようにPDF を作成していますので、ご活用ください。
また、googleMAPを用いた表記にも対応していますのでスマホでマイマップに保存して ...
今週は養殖稚鮎がメインの放流。

現在の稚鮎放流数
球磨川河口産:1,049,471尾
中間育成:416,302尾
あゆの山水:340,447尾
くまもと里海づくり協会(熊本県):111,376尾
...