ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

球磨川支流で入れ掛り

球磨川水系の状況が気になってる方も居るかな~と思いますので、ここ数日の状況を少しだけ書いてみようかなと思います(*‘ω‘ *)

球磨川支流で入れ掛りです!

ちょっと忙しいので昼から1時間だけ~とか、2時間だけ~の釣行が多いですが、それなりの釣果になってます。

という事で、球磨川支流の状況ですが・・・

芯はアカが完全に飛んでますがヘチにはシッカリと残ってます!

なので、狙うはヘチ!

ヘチ狙い
ヘチ狙い

分かり易い場所なので少し隠してますが、正直分かる人は分かると思います。
というか、支流の色んな場所で竿出してますが、基本的にヘチ狙えばどこでも掛かるので釣りやすい場所で釣るのが一番良いと思います。

少し脱線しましたが、ヘチをネチネチ狙ってると・・・

背掛りの良い鮎
背掛りの良い鮎

良い鮎が掛ります(^^♪

楽しいったら仕方がない!

ただ、ちょっと石色の悪い所を釣ると白っぽい奴が掛かったりもするので、これから流心に苔が付いてくると全体的に掛かるようになるのかなと思います。

少し白っぽい奴も
少し白っぽい奴も

支流の状況としては、しっかりアカの残ってる場所を中心に釣って行くと入れ掛りになるのでよ~く釣り場の状況を見るのが大事だと思います。
基本的にアカの残ってるヘチ釣ってれば釣れますが(*_*;

今日の13時半スタートの15時終了の釣果がこちら

20250620釣果
20250620釣果

大体毎日こんな感じです(*’ω’*)

サイズ的には小さい奴が10㎝位で大きいのが20㎝ちょい位と思います。

キラキラ見えてる群れを釣ると小さいのが掛かるので、縄張り持ってるやる気のあるやつを狙った方が良いような気がしますが、連発させるなら群れ・・・悩まし~

あと、大事な事が・・・

水分補給です!集中してると飲み忘れるのでゴクゴク飲んで熱中症対策必須です!
いつもはポカリスエットですが今回はアクエリアス!
たまにアクエリ飲むと美味しいかも(#^^#)

コカ・コーラ アクエリアス
コカ・コーラ アクエリアス

川辺川の状況

多分こちらも気になってる方が多いと思いますので、川辺川の状況ですが・・・

竿は出せません((+_+))

川辺川 柳瀬 2025/06/20
川辺川 柳瀬 2025/06/20 水位2.35m

水位が高いのと川が真っ白なので苔が付くまでは我慢かなと思います。

柳瀬の水位計で2.10mくらいまで行けば何とか釣りが出来るかなと思いますが週明けに少し雨が降る様なので早くて来週の週末以降になると思います。

気になる方はライブカメラとか水位計とかポチポチしてみると良いと思います。

今回の仕掛け

ロッド:SHIMANO SHIGURE 85-90 H2.75
水中糸:DAIWA メタコンポDURA 0.1号
錨: Gamakatsu T1 競技SP DFキープ 6.5号 3本錨
錨:OWNER 秀尖 7.5号 4本錨
つりのオトモ:コカ・コーラ アクエリアス 500ml

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥5,081(2025/07/13 08:39:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥1,213(2025/07/12 22:02:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アクエリアス(AQUARIUS)
¥1,991(2025/07/13 08:39:14時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

208人の購読者に加わりましょう