ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

2025解禁釣行in川辺川

ようやく仕事の隙間を見つけて解禁出来たのでご報告です(*‘ω‘ *)

解禁4日目にして初釣行

もうず~~っとウズウズしてましたが、ようやく釣りが出来ました!
仕事終わりに一匹だけ養殖をゲットして決めてた釣り場へGO(^^♪

着いたら先客が・・・((+_+))
よくみたら「環境調査」の文字
メッチャ気になるので、色々質問攻めにしながら調査の結果を見てましたが凄く勉強になりました。
色々ためになる事を教えて頂いて、特に食性とか成育状況とかの話は釣りのヒントにもなるので今後に繋がりそうです(*’ω’*)

で、調査が終わるのを待ってエントリー

投網で採捕してたみたいなので少し流れの効いてる所はやってないだろうな~と思ったので瀬の中をやってみました。
が、、、、、瀬の中はコケが無い!
ヘチとか大きい石裏とかにはシッカリとコケが付いてるので、攻めてみるとビリビリッ!!!

THEヘチ
THEヘチ

結果は・・・

20250604釣果
20250604釣果

何となく釣れました(*’ω’*)
大体、1時間くらいの釣果です。

黒くなってる石の周りとか、ヘチとか大石の裏とかで掛かりました(^^♪

なかなか良き?
なかなか良き?

サイズ的には例年より少し小さいですが、美味しそうなサイズでした。
ただし、追いはイマイチで口に掛かるのでバラし連発(*_*;
チラシとかダブ蝶とかがいいのかな~と思いましたが手持ちに無かったので試せず(^^;)
次回は持って行こうと思います。

解禁日の様子を見てると全然掛かってない場所とかも有ったりしたので結構ビビってましたが、ちゃっかり釣れたので徐々に良くなってきてるような気がします。
今週の土曜日くらいは良いんじゃないかなと思います。日曜から雨ですが( 一一)

本格的な本番は梅雨明けだと思うのでもうしばらくはがまんかな~

大鮎に育って楽しませてくれ~!!!

本日の仕掛け

竿:SHIMANO SHIGURE H2.75
水中糸:スペクトロン制覇 ライムグリーン 0.6号
錨:D-MAX鮎SPECIAL エアースピード 6.5号 4本
錨:楔XSP 7.0号 4本
釣りのオトモ:ポカリスエット

created by Rinker
ポカリスエット
¥2,854(2025/06/22 21:51:31時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

205人の購読者に加わりましょう