ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

2025年 球磨川水系鮎放流マップ

今年の球磨川水系は放流量が過去最高クラスとなってますので、どこでもチャンスが有ると思いますが、毎年恒例の放流マップと放流数を用意しましたのでご活用ください。

2025年球磨川水系鮎放流情報

2025年球磨川水系稚鮎放流数

球磨川河口産:2,682,785尾
中間育成:486,982尾
あゆの山水:452,669尾
くまもと里海づくり協会(熊本県):218,998尾

合計:3,841,434尾

放流場所詳細

放流場所の新規追加・変更などが有りますのでご注意ください。

2025球磨川漁協発表
放流地点放流尾数詳 細 地 点
 水上49,195 大平橋 湯山橋古屋敷
 湯前92,485古渕橋
 多良木112,407大宮橋
 須恵148,224 中島橋
 深田151,520 明廿橋庄屋橋
 五木186,477 宮園 頭地 元井谷堰堤
 竹の川吐合
 四浦174,164 スス池 相良北小藤田
 永江169,207永江橋
 柳瀬294,509 柳瀬橋下流500m
木上105,746球磨大橋
西ノ村161,391錦大橋
 山江66,537神園橋上流 淡島神社前
 胸川62,374木地屋蓑野
 人吉597,668 くま川下り発船場 翠嵐楼前矢黒
 渡152,180金橋商会前
 一勝地151,275 池ノ下
 神瀬127,372 岩戸神社
大野168,895球泉洞下
 葉木79,413 荒瀬ダム上流500m
 坂本377,995 今泉 旧坂本橋下流400m
 八代412,400 遥拝堰下流100m
合計3,841,434

放流場所追加・変更一覧

水上:古屋敷
以前放流していた地域に放流再開となりました。
水質も良く美味しい鮎が期待できます。

大野:球泉洞下
放流場所再整備により放流が可能となった為復活しました。

西ノ村:木綿葉橋→錦大橋
放流場所整備の関係で変更となってます。

胸川:間橋→蓑野
山江:下ノ段橋→神園橋上流

放流場所見直しのため変更となってます。

2025年 球磨川水系鮎放流マップ in GoogleMap

鮎釣り場MAPも合わせて使うと便利です。

球磨川水系163地点(少し増量中)と放流マップを合わせて使うと釣果アップにつながるかもしれません。
どうぞご利用ください。
「鮎釣り場MAP」と合わせて現在更新中の「球磨川水系鮎釣り場ガイド」もご活用ください

遊漁券は必ず買いましょう!

遊漁券は鮎釣りの場合、年間8,000円 一日2,000円です。
遊漁券の購入はおとり鮎取り扱い店又は釣具店で購入できます。
球磨川漁協から郵送での対応も行っています。(詳細は球磨川漁協へ)
電話での問い合わせを推奨します。
釣り人のマナーなので絶対に買いましょう。
「あとから買う」や「日釣り券の連用」「密漁」は犯罪です。
内水面漁業調整規則、漁業法等で厳しく罰せられる可能性が有ります。

遊漁規則は下のバナーをクリック!

球磨川漁協 遊漁規則
球磨川漁協 遊漁規則
球磨川漁協 遊漁規則-簡易版
球磨川漁協 遊漁規則-簡易版

 

 

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

205人の購読者に加わりましょう