ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

予想を裏切って絶好調!【球磨川水系稚鮎放流】

今週も遡上状況が更新されたのでお知らせですよ~!

引き続き絶好調!
引き続き絶好調!

予想を裏切って絶好調

「そんなに遡上は増えないんじゃない」と予想してましたが今回も順調に遡上数を更新中です!

現在の放流数は
球磨川河口産:1,650,137尾
あゆの山水:158,825尾

総計:1,808,962尾

前回から一週間で414,538尾増加しました!

今後の予定は

球磨川河口産稚鮎:随時放流中
あゆの山水:今後追加放流予定
中間育成:今後放流予定
くまもと里海づくり協会(熊本県):今後放流予定

となってます。

マジで今年は大忙しの放流なので体を壊さないように頑張りたいと思います!

またまたテレビで放送されました。

新聞でも記載されてます。

今後の予想

前回トンデモナイ予想近似になっていた表を今回分をプラスしてみましたが、
あんまり前回と変わらない傾きのままです(;^ω^)

球磨川河口産天然稚鮎の遡上状況 2018-2025 20250406
球磨川河口産天然稚鮎の遡上状況 2018-2025 20250406

まず、この通りになる事は無いので予測線を見る時は注意して下さい。
最終的には予測線の下の方になるパターンが殆どです。

個人的には天然遡上が2,500,000尾まで行ってくれたら嬉しいなと思ってる所です。

で、大事な次回の予想ですが・・・

もうわからん(*‘ω‘ *)
潮や気温的には結構上がりそうな気もしますが、天気が微妙なのでどうなるかは凄く読みずらいです。
一応、大潮でかつ満潮が朝9時前後なのでベストと言えばベスト。
あとは、適度に水量が増えてくれたら最高ですがそう甘くはないと思うので、
次回の予想は

チョットだけ多めに放流できる(^^♪ です!

最後に、少しだけお得な情報を。

球磨川水系の一部支流でヤマメの成魚放流が行われたみたいです。
また、ヤマメの稚魚放流も並行して行われてるので、小さい奴が釣れた場合は優しくリリースしてあげて下さい。
成魚は結構良いサイズなのでお持ち帰りで塩焼きとかに良いかもです。

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

203人の購読者に加わりましょう