ブログランキングに参加してます。
皆様の応援が励みになります!
応援するには下のボタンをクリックしてください!
turiinfoayuturi

前週に引き続き順調に稚鮎遡上中!

新たに放流数が更新されましたのでご報告です。

順調に遡上中!

漁協発表の放流数は現在403,599尾となっております。
前回が244,479尾でしたので159,120尾の追加となりました!
潮が悪かったり急激に冷え込んで雪が降ったりなどありましたが順調に遡上してきてます。

一応、毎年恒例のグラフも作ってみました。
まだまだ先は長いのでこれからどんどん変化すると思います。
参考までに、という事で流し見して頂く程度で良いと思います(#^.^#)

球磨川河口産稚鮎放流グラフ
球磨川河口産稚鮎放流グラフ

先週の状況と自然満喫。

まず、熊本ではすごく珍しい雪が降りまして(*’ω’*)
朝、布団から出たくない病が発病するんじゃないかと思うくらい寒かったです。
しかも、高速道路は真っ白(;^ω^)
私は助手席から呑気に写真撮ってましたが、慣れてない雪で運転は気を使ったと思います。

寒の戻りで雪
寒の戻りで雪

寒いと稚鮎もなかなか動かないので少し厳しかったですが、気温の上昇と共に遡上が再開して順調でした。
毎日沢山の鮎が遡上してきてくれるので網の中をずっと見てても飽きないです(^_-)-☆

めっちゃ居る!
めっちゃ居る!

あとは、個人的に休みの日はヤマメ釣りに行ったりして毎日、鮎にヤマメにと自然満喫してます(*’ω’*)
やまめ釣りの時に梅の花が咲いてて超綺麗だったのでパシャリしてみました。
超いい香りが周辺に漂ってました。
肝心のヤマメはここでは釣れなかったけど(*_*;

梅の花満開
梅の花満開

Instagram、Xでも情報更新中です!

次回の予想!

次回は結構良いんじゃないかと予想してます。
週末は闇夜の大潮で魚が大移動しそうな気がするので一気に上がってこないかな~と個人的にはワクワクしてます(^^♪
自然の事なのでなかなか難しいですが・・・(*’ω’*)

懸念事項としては雨予報が付いてるので濁りが発生しなければ良いなと思ってます。
適度な雨で落ち着いてくれることを祈ってます。

今年は沢山の人に球磨川に来て遊んでもらえると良いな~(*‘ω‘ *)
鮎釣って、温泉入って、観光してみてはいかがでしょう!?

遠くて行けないよ~って方は、あさぎりクエストなる自治体RPGゲームも出てるので暇つぶしに遊んでみて下さい。
私もクリアまで行きましたが地味に面白かったです(^_-)-☆

ブログランキングに参加してます! 他河川の鮎釣り情報は下記をクリック!

turiinfoayuturi blog-rank-otherPVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング

スポンサーリンク

鮎釣ってみんね!の情報をメールでお届け

メールアドレスを記入して購読すれば、球磨川・川辺川の最新の情報をメールで読む事が出来ます!
既に多くの人が利用中です!是非ご利用ください。

203人の購読者に加わりましょう